新NEW下関アンケート

馬関まつり

70周年記念事業

新着情報

NEW下関アンケート結果報告書

新下関駅及びその周辺を賑わい創出の出発点と捉え、その為にまずは地域の声に耳を傾ける必要があると考え、新下関駅及びその周辺に対する新たな活用方法の実現に向け、アンケートを実施しました。結果をまとめましたので、ぜひご覧頂けると幸いです。 ←左側一番上のアンケ …続きを読む

三団体交流事業

三団体交流事業

今年の三団体交流は、いつもお世話になっている敦煌さんにて、三団体合同演奏会を開催しました。 各会から楽器経験者を募り、8名の方々に出演していただきました。 バイオリン、ピアノ、ギター、ベース、ドラムを使用し、綺麗な音色で癒される曲から、熱く盛り上がれる曲ま …続きを読む

第60回山口大会

第60回山口大会

公益社団法人日本青年会議所中国地区山口ブロック協議会「第60回山口大会」が長門の地にて開催されました。一般社団法人長門青年会議所と一般社団法人萩青年会議所の共同開催ということで、企画運営された主管青年会議所の方々はお疲れ様でした。 30名を超えるメンバーで参 …続きを読む

10月度例会並びに臨時社員総会

10月度例会並びに臨時社員総会

10月13日(金)にシーモールパレスにて2023年度臨時社員総会、10月度例会が開催されました。 臨時社員総会では濱﨑次年度理事長予定者から、次年度の組織についての説明があり満場一致で審議可決しました。 阪本専務理事予定者からは次年度の予算についての報 …続きを読む

公益社団法人日本青年会議所 第72回全国大会 東京大会

公益社団法人日本青年会議所 第72回全国大会 東京大会

公益社団法人日本青年会議所 第72回全国大会 東京大会 今年の全国大会は7名の登録となりました。 田尾理事長、武内専務、濵﨑次年度、津田副理事長、浦木委員長、中西委員、神邊委員で式典・卒会式を体験してまいりました。 さて、本年一般社団法人下関青年会議所は …続きを読む

山口ブロック褒賞審査会

山口ブロック褒賞審査会

公益社団法人日本青年会議所中国地区山口ブロック協議会の褒賞審査会(プレゼン審査)に参加してきました。 一般社団法人下関青年会議所では、あまり馴染みが無いものでしたが、ブロック事業への参加・協力を強化していくことを意識して、しっかりと自分たちの事業を褒賞審査会 …続きを読む

クルーズ船寄港式出席

クルーズ船寄港式出席

下関の長州出島 長州と出島 歴史の深い土地から名前を引き継ぐ、下関の新しい港です。 MSCベリッシマ号が下関の港の歴史を紡ぐ第一号へ。 この日の天気は晴天でした。 長州出島の竣工は1995年とのことです。 当時は嵐で今日は晴れです。 …続きを読む

小野田青年会議所創立60周年記念式典・大懇親会に参加

小野田青年会議所創立60周年記念式典・大懇親会に参加

一般社団法人小野田青年会議所の創立60周年記念式典・大懇親会に参加させていただきました。 会員の人数は一般社団法人下関青年会議所より少ないLOMではありますが、ご本人たちも仰っていた「少数精鋭」での設えはお見事であり、我々も見習うべき点が多々ありました。 …続きを読む

水割り例会開催

水割り例会開催

16日(土)にシーモールパレスにて、2022年度9月度例会・水割り例会が開催されました。 田尾理事長から本年度の活動への御礼の挨拶から始まり、シニアクラブ会長の村田先輩からは、盛大な乾杯のご挨拶をいただきました。 また各委員長より創立70周年である今年度の …続きを読む

第46回馬関まつり

第46回馬関まつり

市民にとっての夏の風物詩の馬関まつり。 今年で46回目でした。 皆様のおかげをもちまして、無事開催することができました。 まつり当日は天候も良く非常に暑い中での開催でしたが、大きなトラブルもなく多くの皆様にご来場いただきました。 そして、至る所で多 …続きを読む

海峡花火大会

海峡花火大会

関門海峡花火大会ボランティア 下関市と北九州の両市合同開催として夏の風物詩の一つでもあります「第39回 関門海峡花火大会」に下関青年会議所(下関JC)もボランティアとして2日間参加させていただきました! 下関JCからは、お盆にも関わらず、延べ40人以上の精 …続きを読む

8月度例会

8月度例会

8月10日(木)にシーモールパレスにて2023年度8月度例会が行われました。 開会に先立ちまして、公益社団法人日本青年会議所 中国地区 山口ブロック協議会 山口大会実行委員会の皆様より2023年度山口大会のキャラバンに来場されました。 また委員会タイムでは …続きを読む

新(New)下関アンケート開催

新(New)下関アンケート開催

「新(NEW)下関アンケート」 7月から8月にかけて下関大丸前と、馬関まつりにて通行人や来場者を対象「新(NEW)下関アンケート」を複数回行いました。 新下関駅及びその周辺に対して、市民の皆様がどのように感じ、どのように未来を想像しているかを率直に伺うこと …続きを読む

お金の課外事業開催

お金の課外事業開催

お金課外授業を開催致しました!! 本講演は、今後も長く生活するうえで非常に大切なお金に関するテーマでした。子供のこ ろから少しでも知識を身につけておくこと、または興味を持つことが重要だと考えました。 熱心に公演を聞く姿、税金ゲームを楽しむ姿を見ることがで …続きを読む

わっしょい百万夏まつり訪問

わっしょい百万夏まつり訪問

8月6日(日)わっしょい百万夏まつりに一般社団法人北九州青年会議所様を激励に行ってきました。 どこまでも青い空、夏の日差しのもと盛り上がっていました。 関門地区を共にする一般社団法人北九州青年会議所様の熱い夏の空気感を体感させていただきました。 第4 …続きを読む

下関ロータリークラブ例会出席

下関ロータリークラブ例会出席

下関ロータリークラブ例会出席 7月31日㈪、下関ロータリークラブ様にご招待いただき、副理事長兼馬関まつり実行委員会委員長の小原が卓話をさせていただきました。テーマは「馬関まつりについて」。一般社団法人下関青年会議所歴代理事長をはじめ、OBの諸先輩方も多く …続きを読む

わんぱく相撲全国大会

わんぱく相撲全国大会

わんぱく相撲全国大会@国技館 7月30日(日)に東京の両国国技館にてわんぱく相撲全国大会が行われ、山口県からは小学生4〜6年生の各学年代表選手3名が出場いたしました! 前日の29日に東京入りし、リハーサルを行った後、神奈川県チームと長崎県チームと共に山 …続きを読む

わんぱく相撲全国大会に向けて市長表敬訪問

わんぱく相撲全国大会に向けて市長表敬訪問

わんぱく相撲全国大会で勝つぞ!! 7月30日に両国国技館にて行われる、わんぱく相撲全国大会へ向けて、小学4年生の県代表として出場する小月小学校の谷山悠月くん、下関相撲連盟の中村様、田尾理事長と共に前田市長へ表敬訪問を行いました! わんぱく相撲は全国10 …続きを読む

7月度例会

7月度例会

7月14日(金)シーモールパレスダイヤモンドの間にて7月度例会並びに臨時社員総会が開催されました。 臨時社員総会では、次年度理事長候補者選出に関して審議をいたしました。まず推薦人の松村優太君と小原崇彌君による推薦の弁が述べられました。 その後、2023年度 …続きを読む

災害ボランティア参加

災害ボランティア参加

豪雨災害復旧ボランティアの記録。 社会福祉法人下関市社会福祉協議会様の指示の下、現段階で、本日が最終日となります。 ボランティアの輪が広がる中、前田市長が激励にではなく、一緒に作業に入って頂き、共に作業しました。会員一同、感激。 社会福祉法人下関市社 …続きを読む

バナー