-
下関青年会議所2022 > こども育成委員会
こども育成委員会
委員長(理事) | 松村 優太 | ||||
---|---|---|---|---|---|
副委員長 | 山根 圭太 | ||||
委員 | 落合 秀 | 福原 優一 | 河田 誉功 |
委員長所信
次代のこどもを取り巻く社会情勢は、高度情報化、AIの台頭により急速に変化しており、”答えのない時代”に突入していきます。そういった時代を生き抜くためには、自ら道を切り開いていく力が必要不可欠です。ビッグデータに基づいて物事を判断するAIに対し、違う視点からアイディアを着想することや、他者と協働して物事を成し遂げることはAIには真似できません。私たちは様々な体験を通じて、非認知能力(自分と向きあう力、自分を高める力、他者と関わるための力)を育成していく事業を展開していきます。参加したこども達が仲間とコミュニケーションをとりながら協力し、行動することによって協調性や自主性を育みます。「体験」を通じてこども達は自発的に挑戦・行動することで達成感と自信を獲得でき、それらはこども自身を確実に成長させます。これらの活動が、次世代を担うこども達に今後社会で生き抜くための基礎的な力の形成につながるものと私は確信しています。