- トップページ
- > 理事長 今月のご挨拶
- > 4月度理事長挨拶
理事長 今月のご挨拶
4月度理事長挨拶
皆様こんにちは。
当青年会議所のホームページをご覧頂きありがとうございます。
いよいよ4月となり春到来といった感じですね。
桜も一気に開花し、そして散り、新年度を迎え、世の中が新しい息吹に包まれた感じがします。
私たちJCと関わりの深い行政関係団体の皆様も年度替わりで、組織や担当も変わるところも多く、我々としても新たなつながりをしっかりと築いていかなければなりません。先輩方もこの積み重ねを毎年のように繰り返し、繰り返し、コツコツと積み上げてこられた証として、今の関係各所と信頼関係が存在していると感じます。我々もそれに倣い、新たに、そして、より強固な関係を築いて参りたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます 。
新年度スタートということで思い出した話となりますが、年頭に、“丁酉”の年、その意味として、丁については、“これから伸び盛り”の状態と、酉については“まさに満ちた状態”ということを耳にしました。この矛盾を孕んだ年のように思われる本年ですが、「外部からの新しい刺激を受けて、それをこれからの発展に繋げていくことが吉となる年である。」と、記憶しています。
行政関係各位、新しいご担当者からの刺激も期待したいところでもありますし、特にこれから新しいメンバーの研修も始まりますので、そちらにも大いに期待したいところであります。この研修事業において、受け入れる我々、そして、研修を受ける研修会員が、共にこのまちを愛する“同志”として、互いの刺激となり、このまちの未来に向けて発展の礎となってくれることを目指して運営して参ります。
我々青年会議所の会期は1月からスタートしていますので、活動真っ只中です。今、まさに様々な分野の事業が着々と企画立案されてきております。皆様に内容をお知らせ出来る日も近いと思いますので、どうぞご期待ください。
(一社)下関青年会議所 理事長 西山 利治