新NEW下関アンケート

馬関まつり

70周年記念事業

活動報告

わんぱく相撲全国大会に向けて市長表敬訪問

わんぱく相撲全国大会に向けて市長表敬訪問

わんぱく相撲全国大会で勝つぞ!!

7月30日に両国国技館にて行われる、わんぱく相撲全国大会へ向けて、小学4年生の県代表として出場する小月小学校の谷山悠月くん、下関相撲連盟の中村様、田尾理事長と共に前田市長へ表敬訪問を行いました!
わんぱく相撲は全国103チーム約1万5000人の選手が予選を戦い抜き、小学生4〜6年生の全国1位(横綱)を決める、小学生対象では全国最大の相撲大会です。
青年会議所と日本相撲連盟様の共催であり、今年が38回目となります。
相撲文化の継承はもちろんのこと、相撲を通した選手の心身の鍛錬を目的に開催しており、モンゴル人選手も出場する国際大会です。
大会前日は全出場選手が相撲部屋に宿泊する、社会体験も実施します。
陰ながら私たちも日本の文化に貢献できていることに誇りを感じます。
また、表敬訪問当日には、一般社団法人下関青年会議所7月度例会にて、会員から集めた寄附金41,800円をお渡しさせていただきました。
当日の様子は、NHKのニュースにて取り上げていただき、今日明日の新聞にも掲載予定です。
谷山くん、横綱を目指して頑張れ!!!
専務理事の武内も相撲部屋への宿泊から大会終了まで、しっかり引率いたします!


  • わんぱく相撲全国大会に向けて市長表敬訪問のサムネイル画像1

バナー