馬関まつり

70周年記念事業

事業のご案内

お金の課外事業実施のお知らせ

お金の課外事業実施のお知らせ

お金の課外授業(小学校5・6年生から学ぶお金の授業)

近年、金融教育に対する関心は確実に高まっています。
しかし、『いつから、なにから始めたら良いものか』と迷っておられる方は多くおられるのではないでしょうか。
義務教育は小学生になったら自ずと始まりますが、お金の教育は勝手には始まってくれません。
この講演会は、小学5.6年生を対象とし、お金や税金の勉強やゲームを通じて、お金について勉強することに少しでも興味を持ってもらうことを目的としています。



【開催日時】2023年8月6日(日)13時00分〜15時30分(12時30分〜受付開始)
【開催場所】下関市生涯学習プラザ 宙のホール
【参加費】無料
【講師】 吉本興業所属 さんきゅう倉田     (さんきゅうくらた)

【定員】①小学校5・6年生40名②保護者30名③教員・教育関係者10名
※先着順となります
※講義内容をYouTube配信致しますので、参加申し込みフォームからご希望されて下さい。
【申し込み方法】下のQRコードが掲載された画像をクリックしていただくと参加申し込みフォームへと接続されます


  • お金の課外事業実施のお知らせのサムネイル画像1
  • お金の課外事業実施のお知らせのサムネイル画像2

バナー