アニQメッセンジャー_ラボっちゃ_参加申込書 ゆめ川柳応募フォーム 馬関まつり 近年の事業実績

活動報告

2018年度第5回研修会

2018年度第5回研修会

6月8日(金)、唐戸市場2階会議室にて2018年度新入会員第5回研修会を開催致しました。今回も前回に引き続き、研修会員の皆様による3分間スピーチでした。

今回は8名の研修会員の方々に『伝えたいこと』というテーマでスピーチを行っていただきました。自由で幅のあるテーマに対し、自らが過ごしてきた人生の中でそれぞれが想う信念であったり、夢であったり、恩師との出会いなどを振り返りながら、語っていただきました。

人が集中して耳を傾ける事が出来る時間が3分間と言われております。その3分間という短い時間の中で如何に自分の意見や想いを簡潔に伝えることが出来るか。解りやすい構成であること、相手の興味を引き付ける話題であること、無駄な情報が削ぎ落とされていること、様々なテクニックがあります。そしてそれは二、三回では無い何十回の反復訓練で身に付いていくものだと思います。

研修会員の皆様、引いては正会員の皆様にも今後とも自ら機会を創出していただき、しっかりと想いを伝えられる魅力ある人財となり、地域を引っ張っていただきたいと思います。

次回は6月15日(金)に6月度例会の委員会タイムの時間をいただきまして、最後の3分間スピーチ研修を行います。

  • 2018年度第5回研修会のサムネイル画像1
  • 2018年度第5回研修会のサムネイル画像2
  • 2018年度第5回研修会のサムネイル画像3
  • 2018年度第5回研修会のサムネイル画像4
  • 2018年度第5回研修会のサムネイル画像5
  • 2018年度第5回研修会のサムネイル画像6
  • 2018年度第5回研修会のサムネイル画像7

バナー

S