- トップページ
- > 活動報告
- > 2018年度第4回研修会
活動報告
2018年度第4回研修会
5月29日(火)、唐戸市場2階会議室にて2018年度新入会員第4回研修会を開催致しました。今回より研修会員の皆様による3分間スピーチが始まりました。
青年会議所会員は地域や職場において自分の主張を述べなければならない機会が多くあります。決められた時間内に自分の意見を述べ相手に理解してもらう、また、同時に相手の意見に真剣に耳を傾け理解する、あらゆる場面でリーダーシップをとってゆかなければならない我々にとって必要不可欠なことです。そこで青年会議所では自己修練の一環として3分間スピーチを行っています。
今回は7名の研修会員の方々に『伝えたいこと』というテーマでスピーチを行っていただきました。初回ということで大変緊張されたと思いますが、皆さんしっかりとした声で、下関に対する想いや仕事に対する想い、人との出会いに対する想い、青年会議所に対する想いなど個性的に語っていただきました。
『伝えたいこと』を上手く伝えることが出来た方、出来なかった方いると思いますが、失敗を含むこの経験を今後の職場や青年会議所での活動に活かして頂きたいと思います。
次回は6月8日(金)に2回目の3分間スピーチ研修を行います。今回同様、多くの正会員の皆様にもご参加いただき良い緊張感の中で実施したく思いますので、皆様是非お越しください。