- トップページ
- > 活動報告
- > 2018年度第3回研修会
活動報告
2018年度第3回研修会
5月10日(木)、唐戸市場2階会議室にて2018年度新入会員第3回研修会を開催致しました。今回は、一般社団法人下関青年会議所シニアクラブ会員2名の先輩方にお越しいただき、研修会員、及び正会員に向けての講演形式での研修でした。
第1部講演では、第55代理事長を務められました若松賢一先輩より、『下関青年会議所の誇りある歴史と活動意義』というテーマでご講演をいただき、ご自身の経験を紐解きながら解りやすく、青年会議所活動の意義や現役会員では語れない深い歴史について貴重なお話をしていただきました。
第2部講演では、我々の先輩であり、我が街下関の市長であられます前田晋太郎先輩より『マチノミライ×下関青年会議所』というテーマでご講演をいただきました。長州出島など下関青年会議所とマチとの繋がりの話や、下関市の状況や課題、またそれらに対しての下関青年会議所の行動への期待といったメッセージを受け取ることが出来ました。
研修会員、そして現役正会員に対しての歓迎や激励のお言葉もいただき、両会員にとってとても有意義な研修会となりました。若松先輩、前田市長、お忙しい中ご講演をいただき誠に有難うございました。心より感謝申し上げます。