- トップページ
- > 例会報告
- > 2018年4月度例会
例会報告
2018年4月度例会
2018年4月16日(月)東京第一ホテル下関にて「2018年度4月度例会」が行われました。
理事長挨拶では、理事長自らが作成した歴代下関JCメンバーの年表をもとに、「私たちも連綿と続く下関青年会議所の一員であり、次世代にこの流れを繋いで行かなければならない」と語られました。また、今回、27名の研修会員の皆さんにも、研修の一環として初めて例会に参加して頂きました。「現役メンバー66名に対し、27名は割合から言ってもかなりのインパクトとなるので、新しい力を得て共に、そしてますます青年会議所活動に邁進していきたい」と話されました。
委員会タイムでは、渉外・広報委員会より、「先輩方が築いてこられた、福岡JC・釜山JCとの友情をより強固にするための交流にしたいので、是非、多くのメンバーに参加してほしい」と来月に迫ったトリオ交流の説明がありました。
例会後は、オトナノミライ創造委員会による全体懇親会が開催されました。懇親会では、研修会員の方を対象に、各委員会の委員長より、職務内容の説明がありました。また、現役メンバーと研修会員の皆さんとの名刺交換も行われ、研修会員お一人お一人とゆっくり話すことができ、親睦を深める事ができました。まだ第1回の研修会が終わったばかりで、例会前には不安な表情をされていた研修会員の皆さんも、懇親会が終わる頃には笑顔も多く見うけられ、とても和やかな意味のある懇親会となりました。